主催 連合大阪
相談事例の多い、また最近、法や制度などが改正された内容を学ぶセミナーです。連合大阪法曹団(弁護士)などと現場からの報告を受け討論します。職場の皆さんの積極的な参加をお待ちします。ただし定員に達した場合、連合大阪の加盟組合員を優先する場合があります。ご了承ください。
エルおおさか
時間は18:30〜20:00(いずれも)
申込はFAXにて、下記まで。
FAX送信先:06-6944-0055
連合大阪 非正規対策グループ 宛
回 | 日程 | 場所 | 内容 | 講師 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
7 | 23年12月15日(金) 18:30〜20:00 |
エル・おおさか 本館5階 研修室2 |
「これって、法律的にはどうなの? 〜連合大阪法曹団が組合役員の疑問・質問にお答えします〜」 | 大川 一夫 弁護士 (連合大阪法曹団 代表幹事) 網本 知晃 弁護士 (連合大阪法曹団) |
募集中 |
6 | 23年10月18日(水) 18:30〜20:00 |
エル・おおさか 本館7階 701会議室 |
「知らなかったでは済まされない!それは不利益変更です〜基本給の引き下げだけが不利益変更ではない!〜」 | 森 博行 弁護士 (連合大阪法曹団) |
終了 |
5 | 23年8月24日(木) 18:30〜20:00 |
エル・おおさか 701会議室 |
「労働組合の基本、労働組合法を理解していますか?〜その組織運営は危ない!あなたの組織は大丈夫?〜」 | 谷 次郎 弁護士 (連合大阪法曹団) |
終了 |
4 | 23年6月29日(木) 18:30〜20:00 |
エル・おおさか 701会議室 |
「ちょっと待った!それは不当労働行為です〜会社からの支配介入の事例を知ろう!〜」 | 七堂 眞紀 弁護士 (連合大阪法曹団) |
終了 |
3 | 23年4月20日(木) 18:30〜20:00 |
エル・おおさか 701会議室 |
「カスタマーハラスメントから組合員をまもるために〜その対応でちゃんと守れていますか?〜」 | 奥山 泰行 弁護士 (連合大阪法曹団 事務局長) |
終了 |
2 | 23年2月10日(金) 18:30〜20:00 |
エル・おおさか 701会議室 |
「その人事異動は裁量の範囲内ですか?〜配置転換や在籍型出向の基礎知識を学ぶ〜」 | 喜多 鉄春 弁護士 (連合大阪法曹団) |
終了 |
1 | 22年12月15日(木) 18:30〜20:00 |
エル・おおさか 606会議室 |
「シフト制労働契約における注意点」 | 網本 知晃 弁護士 (連合大阪法曹団) |
終了 |