pagetop

「はたらく」ってどんなこと?
第14回Kids職場見学会

 連合大阪が、「子ども期からの職業観の醸成」や「次世代育成」を目的に、毎年夏休みに開催している「Kids職場見学会」も今年で14回目。

 今年も連合大阪の構成組織の協力を得て4コースで実施し、小学校3年生から6年生までの73人が参加しました。

 それぞれの見学先では、お仕事の内容やそれぞれの職場で働く人たちがどんな目的でどのような仕事をしているのか、工夫していること、難しいこと、その仕事に必要な技能などについて説明を受けながら、作業体験などにもチャレンジしました。

協力構成組織 見学先 実施日 子ども参加
私鉄総連 南海電気鉄道鉄道研修センター 7月27日 19人
サービス連合 大阪新阪急ホテル 8月9日 20人
税関労組 大阪税関 8月19日 17人
海員組合 帆船型観光船サンタマリア号 8月22日 17人

 ご参加いただいた子どもたち、保護者の皆さん、見学を受け入れてくださった構成組織の皆さん、見学会の随行など、ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!

南海電気鉄道 鉄道研修センター

職場見学:南海電気鉄道 鉄道研修センター

南海電気鉄道の鉄道研修センターにある、研修用の運転台で操作体験をする子どもたち。このほか、ドアの開閉や車内アナウンスなどの車掌体験も行った(7/27鉄道研修センター)

職場見学:南海電気鉄道 鉄道研修センター

券売機の裏側で、機械の構造や操作について説明を受ける子どもたち。投入されたお金がどのように仕分けられるのか、どのように切符が発券されるかを見学した(7/27鉄道研修センター)

大阪新阪急ホテル

職場見学:大阪新阪急ホテル

ホテルの宴会場でテーブルセッティングについて実技講習を受ける。食器をのせたトレイの使い方やフォーク・ナイフの扱い方なども学んだ(8/9大阪新阪急ホテル)

職場見学:大阪新阪急ホテル

ホテルに実際に設置されているベッドを使ってベッドメイキングにチャレンジ。数種類のシーツを敷く順番や、掛け布団、枕カバーのセットの仕方など、細かく教えてもらった(8/9大阪新阪急ホテル)

大阪税関

職場見学:大阪税関

空港などで行われている税関検査に使う金属探知機やビデオスコープなどの使い方の説明を受ける。この後、実際にカバンや箱の中に隠された薬物や危険物を探す体験も行った(8/19大阪税関)

職場見学:大阪税関

麻薬探知犬のデモンストレーションのためにカバンを持って並ぶ子どもたち。麻薬のにおいを嗅ぎ分ける探知犬の優秀さに感心する(8/19大阪税関)

帆船型観光船サンタマリア号

職場見学:帆船型観光船サンタマリア号

船員の技能のひとつであるロープワークに挑戦する子どもたち。航行中の船の中を探検しながら、学年別に用意された船に関するクイズにもチャレンジした(8/22サンタマリア号)

職場見学:帆船型観光船サンタマリア号

船の操舵室を見学しながら、機械・計器類や航路などについて説明を受ける子どもたち。双眼鏡を使って、目視で航路の安全を確認することなども学んだ(8/22サンタマリア号)